有馬温泉街でヒルクライムレースと同時開催 賑わいイベント

9/11
10:00〜16:00(予定)
9/10
ウェルカムナイト
18:30〜22:00(予定)

開催概要

9月11日(日)午前中に芦有ドライブウェイで開催されるヒルクライムレースに併せて、
有馬温泉街で様々な賑わいイベントを実施します!

賑わいイベントの会場は、有馬温泉の中心部にある有馬川親水広場有馬小学校

レース前日の9月10日(土)の夜は、ウェルカムナイトとして有馬川親水広場で涼風ビアガーデンを開催。

レース当日9月11日(日)は、有馬川親水広場のキッチンカーやゲームコーナーに加え「ひろえば街が好きになる運動」
有馬温泉をテーマとした「Rethink Creator PROJECT」など、ご家族で参加できるイベントを開催。
有馬小学校では、警察官の制服を着てパトカーと一緒に写真撮影をしたり、安全シミュレーターを使った交通安全講習を実施。
新しいスタイルの三輪電動ビークル試乗会など、様々な体験ができます。
有馬温泉街をめぐるポイントラリーも計画中。
是非有馬温泉にお越しください!

もちろん、ヒルクライムレースにエントリーしていなくても参加可能です。



※当日は、水分補給等、熱中症対策に十分ご注意ください
※前日・当日の天候等の状況により、イベントが中止・中断になる場合があります。
※イベントの中止・中断になる場合は、Twitter(六甲有馬ヒルクライムフェスタ☆彡)より発信いたします。

ヒルクライムフェスタエリアマップ

マップクリックで拡大

スタート地点S 有馬川親水広場A
自転車
5~6分
スタート地点S 有馬小学校B
自転車
5~6分
有馬川親水広場A 有馬小学校B
徒歩
5分
スタート地点S 有馬川親水広場A
徒歩
8~10分

プログラム

A有馬川親水広場会場

  • ウェルカムナイト
  • 賑わいイベント
9/10
18:30〜22:00(予定)
9/11
10:00〜16:00(予定)
9/10 ウェルカムナイト

納涼ビアガーデン

ステージでは、3アーティストのライブイベントを実施。
キッチンカーや飲酒コーナー・予約制のすき焼きやバーベキュー、
さらにお子様も遊べるゲームコーナーなどもあります。
有馬川の川辺でご家族や友人と楽しい時間をお過ごしください。

詳しくはこちら
9/11 賑わいイベント
  • 納涼ビアガーデンイベント

    キッチンカー祭り

    有馬温泉街の中心部で5台のキッチンカーがお出迎え。飲食スペースも設けており、その場でお食事が楽しめます。
    気持ちの良い有馬川親水広場で美味しいグルメをご堪能下さい。

  • 有馬~六甲Virtual Ride Race 2022

    日本を代表する4人のヒルクライマー達が「WahooRGT」で六甲山にバーチャルアタック!最新サイクルゲームKinixを使ったエキシビジョンマッチも開催。eスポーツ選手や神戸企業代表チームがサイクルゲームでガチンコ勝負します。試合終了後にバーチャルライドを体験いただけます。
    チラシはこちら
    詳しくはこちら

  • 協賛企業

    Rethink Creator PROJECT

    「身近なことを視点を変えて考える」をテーマにしたセミナーを実施。今回のお題は有馬温泉!
    魅力を発見し、それを簡単にデザインで表すまでが一度に学べるセミナーです。デザインの経験がないという方も気軽に参加していただけます!

  • 協賛企業

    ひろえば街が好きになる運動

    「ひろう」という体験を通じて「すてない」気持ちを育てたいという願いのもと、2004年から全国各地で、自治体、学校、ボランティア、各催事の実行委員会や協働団体など、さまざまな方々と市民参加型の清掃活動を実施しています。

  • てくログ

    「てくログ」はポイント制オリエンテーリング。制限時間の中で歩いてどれだけポイントを集められるかを競うゲームです。到達難易度によって点数に差があるので体力自慢も頭脳派も一緒に楽しめる新感覚イベントです!てくログで有馬温泉街を巡ってみませんか?
    専用Facebookはこちら
    チラシはこちら

  • 納涼ビアガーデンイベント

    ゲームコーナー

    射的やヨーヨー釣りなど、子供から大人まで楽しめるゲームを計画中。趣のある有馬温泉街での食べ歩きを楽しんだら、川辺で縁日気分を楽しみませんか。

  • 協賛企業

    ノスリス展示(Eモビリティ)

    2023年春に一般販売が開始されるカワサキモータースノスリスを展示します。
    新しいスタイルの三輪電動ビーグル。電動アシストとフル電動タイプの2種類。スタイリングと利便性を両立する特徴的なデザイン。有馬小学校で試乗できます。

  • 六甲・有馬の観光紹介ブース
    (有馬川親水広場)

    開催日当日は、2023年にJR等で展開されるディスティネーションのプレキャンペーン期間中。
    テーマは「兵庫テロワール旅」神戸のコンセプトは「エレガンス・ド・神戸」
    神戸の人気観光地、六甲有馬の紹介パンフレットなどを多数ご用意します。

B有馬小学校会場

  • 賑わいイベント
9/11
10:00〜14:00(予定)
  • 協賛企業

    ノスリス試乗体験(Eモビリティ)

    カワサキモータースが手がけるノスリスの試乗ができます。電動アシスト自転車仕様と、フル電動仕様(要普通自動車免許)の2タイプがあります。三輪ならではの安定した走りを体験してみませんか。
    ※当日事前受付。

  • てくログ ポイント

    「てくログ」はポイント制オリエンテーリング。制限時間の中で歩いてどれだけポイントを集められるかを競うゲームです。到達難易度によって点数に差があるので体力自慢も頭脳派も一緒に楽しめる新感覚イベント。有馬小学校内ブースにてくログポイントを設置しますので、お立ち寄りください。
    専用Facebookはこちら
    チラシはこちら

  • 交通安全イベント

    キッズ警官なりきりスペース
    白バイ&パトカー展示

    警官の制服を着て、パトカーや白バイと写真が取れます。(白バイは事情により展示できない場合があります。)
    制服のサイズは、110~140センチで男女別にご用意。お子さんの可愛くて凜々しい姿を記念に残しましょう。

  • 交通安全イベント

    自転車シミュレーター体験

    楽しく、子供にもわかりやすく安全運転を学ぶことができます。最後まで安全に自転車を運転することができるかチャレンジしてみましょう。子どもだけでなく大人も体験できます。

    写真提供:兵庫県警
  • 交通安全イベント

    ペーパークラフト・
    楽しい塗り絵

    お子様に楽しんで頂けるペーパークラフト体験と塗り絵をご用意。楽しみながら学ぶことができます。机と椅子を用意していますので、ちょっと疲れたら休憩がてら立ち寄ってくださいね。

    写真提供:一般財団法人兵庫県交通安全協会
  • 六甲・有馬の観光紹介ブース
    (有馬小学校)

    開催日当日は、2023年にJR等で展開されるディスティネーションのプレキャンペーン中。
    テーマは「兵庫テロワール旅」神戸のコンセプトは「エレガンス・ド・神戸」神戸の人気観光地、六甲有馬の紹介パンフレトなどを多数ご用意します。

宿泊プラン

一般の方用宿泊プランはこちら

※ご利用いただいた方には9/11にご利用いただける500円券付き!

※500円券引換方法はこちら

ヒルクライム大会参加者用プランはこちら

ヒルクライムフェスタヒルクライムフェスタ

お問い合わせ

TEL:078-571-0138

MAIL:kobe_jimukyoku003@jtb.com
営業時間:平日9:30~17:30
(定休日:土日祝)